創業資金調達サポート専門 丸山事務所 045-489-4323

 

創業,開業,融資,資金,申請,資本金,株式会社

「資本金払込」方法

 資本金払込は、次のような段取りで進めます。
1:発起人個人の銀行口座を用意する
 はじめに「発起人個人の銀行口座」を用意します。資本金払込をする時点ではまだ会社は設立されていないので、会社の銀行口座を開設することができせん。そのため用意するのが発起人個人の銀行口座となります。複数の発起人がいる場合は発起人総代の銀行口座を使用します。

 銀行口座の種別は普通預金口座で問題ありませんが、通帳コピーを作成する必要がります、通帳のある銀行口座で用意してください。会社設立にあたって新たに銀行口座を開設する必要はなく、発起人が現在使用している銀行口座で問題ありません。

2:資本金を振り込む
 銀行口座が用意できたら次は「資本金の振り込み」ます。重要な点は「資本金の預け入れ」ではなく「資本金の振り込み」である点です。各発起人は設立事項の段階で、誰がいくら出資するかを決められています。この時決めた金額と同額かそれ以上の金額を、各発起人が確かに払っているかどうかを証明するために、通帳上に払い込んだ発起人の氏名が記載される「振り込み」でなくてはならないのです。発起人が1人しかいない場合は、預け入れで問題ありません。
3:通帳コピーを作成する
 通帳コピーは各発起人が銀行口座に所定の金額を確かに振り込んだということの証明のために作成します。したがって、発起人個人の銀行口座は通帳のある銀行口座でなくてはなりません。コピーするのは以下の3カ所です。
・表紙
・表紙裏
・振り込み内容が記帳されているページ

 表紙裏は支店名・支店番号、銀行印などが記載されているページです。会社設立登記の書類と同じA4で作成するのが一般的です。また「振り込み内容が記帳されているページ」に関しては、発起人の名前と金額にマーカーで印をつけておきます。

4:払込証明書を作成する
 払込証明書に必要な項目は以下の7つです。
・払込があった金額の総額
・払込があった株数
・1株の払込金額
・日付
・本店所在地
・会社名(商号)
・代表取締役氏名
5:通帳コピーと払込証明書を綴じる
 最後に通帳コピーと払込証明書の製本します。
1.払込証明書
2.通帳コピー(表紙)
3.通帳コピー(表紙裏)
4.通帳コピー(振り込み内容が記載されているページ)

 

 資本金払込は、会社設立登記に必要な書類の1つ「払込証明書」を作成するための重要な手続きとなります。
 ここで、段取りを間違えると、会社設立登記の際に作成し直すことになります。くれぐれも、間違いの無いように細心の注意を払って手続きを進めましょう。

弊事務所はあなたの熱い思いをもとに、

あなたと一緒に説得力のある資料作りを行います。

おひとりで悩む必要などありません、

あなたの熱い思いを、そのまま力強くお伝えください。

ご希望通りのご融資がスムースに受けられるように、

精一杯のお手伝いをお約束致します。

 

お問い合わせはこちら

このページの先頭に戻る


 

創業資金調達サポート専門 丸山事務所 045‐489‐4323

創業,開業,融資,資金,申請,
 融資相談に来られる方で、少なからずいらっしゃるのが
 「一度、自分でやってみたんですけど、ダメでした。どうにかなりますか?」
 と、なるほど、ご自身の事業ですから、全てご自身の手で創り上げたいというお気持ちは、痛いほど分かります。
 が、自力で一度失敗してからの、再度の融資申請をした場合、成功の可能性が下がってしまうことは否めません。
 「融資申請のチャンスは、一度だ!」
 と考えてください。そのチャレンジ精神・行動力は、今後事業を成功させる上では必要なものだと思いますが、自力での融資申請は、融資を受ける貴重なチャンスをミスミス潰してしまいがちです。自らの首を絞めてしまう危険が高いのです。
 もったいないことだと思いませんか?
 創業時の融資申請は、専門家に依頼することをお勧めします。

お問い合わせはこちら



トップへ戻る